Quiz Quest

一緒に笑おう、一緒に学ぼう

クイズクエストは、スピードが勝負の言葉当て連想ゲームです。知識と頭の回転の速さ、表現力、想像力やチームワークが試される、テンポの速い楽しいゲームです。

クイズクエストの魅力

About QQ

どんなボードゲーム?

スピード、表現力と言葉のセンス、そしてチームワークと表現力がカギとなる連想ゲーム。出題者が引いたカードの6つの言葉を、言葉やジェスチャーで仲間に伝えます。各ラウンドの制限時間は1分です。正解数に応じてチームが進みます。ルールは簡単。でも知識・表現力・ひらめきが試され、毎回新しい発見と笑いが生まれます。14歳以上対象で、家族や友達と盛り上がれるのも魅力のひとつです。ゲーム内容はクイズ用であり、実在するものとは無関係です。詳細はこちら
初回生産分は数量限定!

実際に遊んだ人の声をご紹介

これは、ボードゲームの専門家ではなく、実際に楽しんでいる一般の方々のリアルなお声をお届けします。
家族や友人と気軽に遊んだその体験が、言葉としてここに残っています。
QQは、だれでも楽しめる、みんなのためのボードゲームです。
皆さん、SNSで遊んだ様子をぜひシェアしてください!
#クイズクエスト #QuizQuest #QQゲーム #QQでポン

How To Play

誰でもカンタン

1分で覚えられるゲームルール

14歳から114歳まで、みんなですぐに遊べるようにデザインされた、シンプルでスピーディーなボードゲームです。
複雑なルールや戦略は必要ありません。
ルールを覚える時間よりも、みんなでワイワイ楽しんで笑ってほしい——そんな想いから生まれました!

セット内容

外箱サイズ:(縦) 31.5cm × (横) 24.5cm × (高) 12cm // 重量:1.3kg

遊び方(超シンプル版)

チームを作ってカードを引こう。1分以内に、できるだけ多くのお題の特徴をチームに説明してコマを進めよう。
ただし、答えの言葉は言っちゃダメ!

1.) 2〜4チームに分かれて、スタートマスにコマを置きます。2.) 交代で出題者がカードを1枚引き、書かれている6つのお題の特徴を1分以内にチームに説明します。3.) チームは、ひらめいたらすぐに答えよう!正解数に応じてコマを進めます。4.) ワイルドカードや±マスで展開は予測不能!最後まで何が起こる分かるない、ハラハラドキドキの展開に!5.) ゴールマスに最初に到着したチームが勝利!

Contact

問い合わせ

気になることがあれば、いつでもお気軽にメッセージしてください。よくあるご質問は こちら からもご確認いただけます。
メールアドレスは:[email protected]
お返事は1~2日以内にお届けします。✉️ 📬 💬

Q&A

よくあるご質問…じゃないけど気になるかも?

QQにまつわるちょっとした疑問やヒントを、こっそりまとめました。
気軽にのぞいてみてね!
❔ 👀 😊

📌免責事項📌
このボードゲームは、主に娯楽と教育のためのものです。ゲーム内で言及されているいかなる人物や団体を推奨するものではありません。同時に、このゲームに登場する全ての固有名詞や事柄は、クイズクエストを推奨しているわけでも、クイズクエストと提携しているわけでもありません。 プレイヤーの皆様には、あくまでゲームを通じて日本や世界について楽しく知識を深めていただければ幸いです。
チームで遊ぶスピード連想ゲームです。 1分以内にカードに書かれた6つのお題を説明し、仲間ができるだけ多く正解できるように導きましょう。語彙力・表現力・チームワークが試される、盛り上がること間違いなしのゲームです!
4人以上からプレイ可能で、2~4チームに分かれて楽しめます。人数が多いほど盛り上がるので、家族や友達はもちろん、同僚・クラスメート・初対面の人とも楽しめます! 💡 プロのワンポイント: 大人数ならチームの人数を多めに! 例) 8人プレイ→4人チーム×2が、2人チーム×4より楽しいです。
通常のゲームで約30~40分程度です。ただし、盛り上がりすぎて「もう1回!」となることもよくあります!
ルールはとてもシンプルです。誰でもすぐに覚えられるので、初めての方やボードゲーム初心者にもぴったりです!💡【カスタムルール提案】時間調整: 30秒~2分で自由設定。コース改造: スタート/ゴール位置変更。罰則追加: 反則行為でマス後退。※ チームのスキルに合わせてアレンジOK!
歴史や文化、地名、有名人、食べ物、アニメ、映画など、幅広いジャンルをカバーしています。知っていることをどう伝えるかがカギです!全1,440問+ワイルドカード24枚!簡単なお題もあり、ちょっと頭をひねる難問も。知識量や語彙力に関係なく、絶妙なバランスでみんなでわいわい楽しめます!
大丈夫です!むしろ、「どうやって伝えるか」が大切なので、アイデアや工夫が勝負のカギ。表現力やチームワークを使って、誰でも活躍できます。
まだまだ小さなチームなので、現在はAmazonのみで販売しています。ゲームを購入できない方も、SUZURIのグッズでQQを応援できます!新作情報やアップデートは、X(旧Twitter)とnoteで随時発信しています!ニュースレターに登録すると最新情報をお届けします。 ※各リンクはページ一番下のフッターにありますので、ぜひチェックしてくださいね。
現時点ではバージョン2の発売予定は未定ですが、拡張パック(追加カードセット)は近い将来リリース予定です!新しいお題を楽しめるよう、続報をぜひお楽しみに!新作情報やアップデートは、X(旧Twitter)とnoteで随時発信しています!ニュースレターに登録すると最新情報をお届けします。 ※各リンクはページ一番下のフッターにありますので、ぜひチェックしてくださいね。
±マスに止まるとサイコロを振って進む/戻るなどのイベントが発生します。ワイルドカードは1問限定のクイズ形式で、正解すれば追加でマスを進めるチャンスがあります!

Buy Now

現在はAmazonのみで販売しています

まだまだ小さなチームなので、現在はAmazonのみで販売しています。
でも「たくさんの人に遊んでもらいたい!」という気持ちは大きいです。
今後の販売プラットフォームの追加については、ニュースレターでお知らせしていく予定です。気になる方は、ぜひ下のフォームからご登録ください!数量限定のため、お早めにお求めください!

店舗・小売業者の皆様へ

お取り扱いやまとめ買いをご希望の際も、お気軽にご連絡ください!

SUZURIでかわいいグッズ販売中

ゲームを購入できない方も、SUZURIのグッズでQQを応援できます!
かわいいアイコン入り、日常で使えるアイテムがたくさん。
ぜひ、チェックしてみてください!

ニュースレター登録

Quiz Quest

一緒に笑おう、一緒に学ぼう

© 2025. Quiz Quest World